私を探さないでください

旅に出ます。お願いです。私を探さないでください。

五條新町(奈良県五條市)

五新線 道標

赤岩(群馬県六合村)

赤岩神社

早川町赤沢(山梨県早川町)

講中 マネギ板 八幡神社

加賀東谷(石川県加賀市)

今立地区 大土地区

加賀橋立(石川県加賀市)

出水神社

旧東海道関宿(三重県亀山市)

関神社 そばとビール

室戸市吉良川(高知県室戸市)

国道沿いに街並み駐車場があります。 そこから国道を渡るとすぐ街並みです。 ゆっくり歩いて、ひとまわり40分程度でしょうか。 土佐漆喰といしぐろの街並みです。 いしぐろとは、石垣のこと。蔵には水切瓦がついています。 壁の中ほどに何列か並んだ瓦です。…

宇和町卯之町(愛媛県西予市)

西予市役所の駐車場を借りました。 その少し南の国道沿いに街並み駐車場があったようです。 そこから、街並みをひと回りしました。 30分もあればひと回りできる規模の街並みです。 開明学校 明治時代の小学校校舎です。ちょうどツアーの団体さんがきていまし…

内子八日市護国(愛媛県内子町)

街並みの東側に街並み駐車場があります。300円。 ここに車を止めて、歩きました。 街並みを通って内子座まで1kmちょっと。 完璧な快晴の空で気持いい日でした。 白髭稲荷 街並みの東側にある小さなお稲荷さんです。 まず、ここで旅の安全を祈願。 内子座 大…

東祖谷山村落合(徳島県三好市)

天空の集落とも呼ばれる静かな場所。 平家の落人伝説が残るのは、西日本山奥の鉄則です。 この集落には、四国山中の典型的な集落の印象があります。 はじめて国道439号を走ったときの印象は、 山の斜面にへばりつく集落の中を狭い道で抜けていく道でした。 …

宇陀市松山

伊勢本街道に沿った街並み。 かつて国道370号だったはずです。 その昔、京阪奈丘陵に住んでいたときは、 何の気なしに車で通っていました。 古い街並みだと思っていましたが、 最近、重伝建に指定されたようです。 ゆっくり歩くと、車で通り過ぎるときとは、…

大田市温泉津

厳島神社 駅前通りにある神社。 旅の安全をお祈りします。 龍御前神社 こちらは温泉街にある神社。 崖の上にもお社があるようです。 沖泊 銀を運び出した港として栄えていた場所のようです。 細い入江で、その雰囲気を残しています。 丸ポスト 建造年表札 古…

大田市大森銀山

戦国の昔から大正時代まで銀山で栄えた街。 上の写真は、熊谷家。古い民家です。 町並みの周りは、のどかな田園風景です。 まさに、昭和初期の風景が残っているという感じ。 案内プレート 町並みの舗装には、要所に案内プレートが埋め込まれています。 城上…

神戸市北野町山本通

三宮駅から山の手方面に歩いて10分ほどの場所。 長崎と並ぶ「港町、洋館」の重伝建地区。 風見鶏の館。北野の中心といえる場所。 ヨーロッパ的な街路が、雰囲気を作りだしています。 こんなプレートを見ると、全部探したくなりますw 北野天神 旅の安全をお…

大津市坂本(滋賀県大津市)

石積みの街並みが残る、社家町です。JR比叡山坂本駅から西へ、 ゆっくり歩いて10分程度で京阪坂本駅に着きます。 ここから西側一帯が重伝建地区に指定されています。 とても落ち着いたいいところです。

塩飽本島笠島地区(香川県丸亀市)

餅つき 年末感が漂う情景です。 笠島港 本島の東側は、どこも瀬戸大橋の背景が見事です。 福田集落 福田は北西の集落です。 ここにも瀬戸内の島らしい町並みが残っています。

嵯峨鳥居本

町家と農村、両方の街並みが残る地区です。

上賀茂

銀閣寺したから自転車で30分強。 重伝建上賀茂地区の入り口、藤木社に着きました。 ここから西へ神社までが、社家町の街並みです。 上賀茂神社

祇園新橋

八坂神社から東大路を渡り、 夜を待つ店が並ぶ路地を抜けると、巽橋に出ました。 祇園新橋地区です。 夕暮れの景色と昼間の景色。 ここまで、京都駅から歩いた距離は約8km、約2時間半。

産寧坂

とてもたくさんの人で賑わってました。 清水から円山公園にかけての地区は、 京都でももっともメジャーな観光地のひとつです。

郡上八幡北町(岐阜県郡上市)

平成24年12月に重伝建に指定されました。 職人町の街並み。 家々の軒先に町を示したバケツが下がってます。 丸ポスト 宗祇水への入り口のところにありました。

橿原市今井町

こちらも寺内町です。 富田林同様、とても落ち着く街並みです。 春日神社 町の西側にあります。

富田林寺内町

近鉄富田林駅から観光案内所のある路地を入ります。 少し歩けば、古い街並みが残る寺内町です。 素晴らしい街並みが残っています。 古い街並みもいいですが、 富田林といえば、この風景。

長崎市南山手

ドンドン坂 坂の街長崎を代表する風景と思います。 都市景観賞 ドンドン坂の入り口に埋め込まれていました。 祈念坂 ここから見る大浦天主堂の姿もいいものです。 坂の上からは、まさしく長崎らしい風景が広がります。 平和な午後の風景。

長崎市東山手

海野宿(長野県東御市)

コスモスの道 田中駅から大屋駅まで歩きました。 案内がしっかりとしています。 田中駅からは遊歩道も整備されています。 沿道のコスモスが見事でした。 白鳥神社 鐘

青鬼(長野県白馬村)

究極の重伝建地区 JTBパブリッシングの「歩きたい歴史の町並」で、 重伝建地区として「究極の事例だ」と紹介された集落です。 民家、神社、田圃、水路、どれもなつかしい感じがします。 青鬼神社 棚田 田圃の角には道祖神が。 ガッタリ 観光と生活 この日の…

川越(埼玉県川越市)

小江戸と呼ばれる街です。 川越大師 お参りしておきました。境内は、市民の憩いの場になっています。 蔵造りの町並み 時の鐘 菓子屋横丁 曲がり角のところに丸ポストがありました。

東近江市 五個荘金堂

静かな落ち着いた街並みです。 八幡の賑わいとは正反対。 稲刈りを終えたおじさんが、トラクタで街並みを帰っていく。 そんな風景も似合う。 日本の原風景が見えます。 丸いポスト かなり年季の入った逸品です。

近江八幡市八幡

水郷のまち 永原町通りの街並み 丸いポスト やはりありますね。 八幡山 ロープウエイで登ることができます。