私を探さないでください

旅に出ます。お願いです。私を探さないでください。

道百選:オランダ坂(長崎県長崎市)

たまには、南側からオランダ坂を。

道百選:白馬山麓線(2)

http://d.hatena.ne.jp/Yamaoka/20070617/p1と比べてみましょう。

道百選:菊屋横丁(山口県萩市)

百間堀通り・百万石通り(石川県金沢市)

兼六園を巡る道が指定されているようです。 写真は、石川門の橋から見た百間堀通り。

武家屋敷通り(秋田県仙北市角館)

道百選:うだつの町なみ

国道421号

国道421号は、桑名と八日市をほぼ一直線で結ぶ道です。 鈴鹿山脈を越える峠が石榑峠です。 26日に石榑トンネルが開通しました。 石榑峠は、国道の峠の中でも異彩を放っていました。 それは、「意地悪ブロック」と呼ばれるバリゲートのためです。 このコンク…

間違い看板(国道448号)

ヘキサゴンは県道です。 ここは国道なので、おにぎりが正解。 のはずですが。。。

道百選:武家屋敷通り(鹿児島県知覧町)

大平街道(長野県道8号)

昨晩見た十三人の刺客で、主人公達が越えた道です。 偶然ですが。 大平宿の様子を見て、南木曽まで出たかったのですが、 積雪・崩落のため、通行止めになっていました。 また次の機会に。

日本の道百選:並木通り(飯田市)

街の中心を南北に通る広い道です。 中央分離帯が公園・植樹帯になっています。 たくさんのりんごの樹が植えられています。 地元の中学生が世話をしているようです。 今日のような小春日和に散歩するにはぴったりの道です。

三方五湖レインボーライン

若狭は幾度となく通っているのですが、 この有料道路を使うのは初めてでした。 すばらしい道です。 稜線上から見下ろす水の風景は見事でした。 この日は、通行料が半額(1000円→500円)のようでした。 得した気分w

国道418号バイパス

人道の丘公園付近から東へ、潮南の道渡まで、 ものすごく立派なバイパスが開通していました。 途中にある新旅足橋は、河床から200mの高さ。 豪快な景観が楽しめます。

東海道(有松→宮)

帰りの経路を考えていなかったので、 このまま旧東海道をたどってみることにしました。 愛知県道222号 有松駅の東側から堀田まで、 県道222号がそのまま、旧東海道に相当してます。 サイン この区間には、「東海道」を示すさまざまなサインがありました。 写…

諸塚山スカイライン

宮崎山中の雄大さを堪能できるすばらしい道です。 役場の近くからアクセスできるはずですが、 いきなり道に迷ってしまいました。 モザイク林相 平田組集落から未舗装の道を抜けて、猿腰公園に出ました。 そこにあったのが、「モザイク模様林相展望所」です。…

耳納山スカイライン

浮羽郡と八女郡の境、耳納山地の尾根を走る林道です。 麓はお天気でしたが、山の上は雪模様。 東に進むに従い、路上にもうっすら積もっていました。 チェーンが必要なほどではないですが、慎重になりました。 そんなお天気だったため、眺望は望めませんでし…

大木屋小石川林道(徳島県海陽町・高知県馬路村)

馬路村に北からアクセスするルートです。 ツーリングマップル2007では、 「H18年現在通行止め、開通未定」との情報が出ています。 しかし、全線問題なく走ることができました。 なお、同ツーリングマップルでは、未舗装表示になっていませんが、 現実には、…

徳島県道147号(南阿波サンライン)

日和佐から牟岐までの海岸線を走る道です。 第4展望台に「道つきるところに水の音あり」と刻まれた碑があります。 なかなか深い言葉だと感じ入りました。 ちなみに、この展望台付近は「水落」という地名らしいです。 この地名と句は、関係があるのか。

徳島県道287号

阿南市椿の北岸を走る道で、まさしく険道です。 ひと昔の、紀伊半島の漁村とか四国山中には、 よくあった道ですが、まだ残っているんですね。

国道416号

魚津ICから小松ICまで高速移動したあと、 国道416号の北側区間を走破しました。 尾小屋の集落までは、走りやすい片側1車線の道です。 尾小屋からは一転、山中の隘路となります。 その隘路も極まるところに丸山発電所があり、 牛ヶ首峠で県道43号に合流しま…

長野県道112号、群馬県道466号

須坂ICで高速道路を降りて、高山村へ。 そこから県道112号で一気に登ります。 ここ県道からの善光寺平の眺めは格別でした。 中腹あたりからは紅葉も終わり、落ち葉を踏みしめる道になっていました。 県境あたりからは、霧の中。 万座温泉に下り、国道299号に…

蔵王エコーライン

観光道路です。 有料道路でないのが不思議なほど。 この秋一番の寒さだった翌朝。 中腹は紅葉が見事。 県境の峠付近は、霧氷が幻想的な景色を作っていました。

鹿児島県道627号

宇検村名柄から瀬戸内町久慈まで、半島をぐるりと巡る道です。 全般に狭い道ですが、穏やかな海を見ながらゆくっりと走ることのできる良い道です。 問題は半島先端部、屋鈍から西古見までの区間です。 この区間は、県道には指定されていないようですが、 レ…

若狭西街道

r23からr18まで走りました。 正月か昨年のお盆だったか、走ったときは、 青井の南までしか行けなかったのですが、トンネルできたのですね。 いやぁー、これは使える。

開田村村道

林業地域連絡林道 米代線

英語では、Important Forest Road. そないに難しい日本語に訳さんでもw

有峰林道

旧国道289号

登山国道と呼ばれた国道です。 杖のような木にくくりつけられたおにぎり標識がありました。 いまは、甲子道路という立派な道ができています。

杉本隧道

幅2.0m、高さ2.5m制限のトンネルです。

ムネオクロス

国道243号(パイロット国道)と国道272号(釧標国道)が交わるところ。 のどかな牧草地の中に立派な立体交差が現れます。