私を探さないでください

旅に出ます。お願いです。私を探さないでください。

国道421号

国道421号は、桑名と八日市をほぼ一直線で結ぶ道です。 鈴鹿山脈を越える峠が石榑峠です。 26日に石榑トンネルが開通しました。 石榑峠は、国道の峠の中でも異彩を放っていました。 それは、「意地悪ブロック」と呼ばれるバリゲートのためです。 このコンク…

国道363号ログ

名古屋から中津川までの道です。 昔は、中馬街道と呼ばれていたようです。 正確には、中馬街道の脇道だったようです。 走ってみると、この国道には今も街道の匂いが漂っています。 岩村から西側は「農村景観日本一」だそうです。 その称号に負けない、いい感…

R259ログ

豊橋と鳥羽をつなぐ道です。 伊良湖から鳥羽までは海上区間。 フェリーで渡ることができます。 日曜の最終便、車両甲板は8割ほど埋まっていました。

R173ログ

R178ログ

R370ログ

R26ログ

大阪と和歌山を結ぶ道です。 最後の山が、府県境の孝子峠。 その手前のコブは、最近できたバイパスです。 阪南市と岬町の間は、休日の北行きが渋滞することで有名な区間です。 その区間にバイパス工事が進められています。 まだ、全通はしていないようです。…

R185

R31

R386

R224、桜島航路

R326

国道142号ログ

国道142号は、中仙道に沿う。 軽井沢起点、下諏訪終点になっている。 中途半端な設定だと思う。 起点が国道18号重複で146号交点であること。 なぜ小諸の18号交点ではないのか? 中仙道、佐久盆地と諏訪盆地を結ぶ道としては、それで良いような気がする。ログ…

国道320号ログ

道百選:国道321号足摺サニーロード

「人間道路会議賞」の大賞にも選ばれているようです。

R439ログ:ヨサクと呼ばれる酷道

軒先を抜ける。京柱峠の陰陽。郷の峰、大峠大改良。山襞の巨大迷路。中村に宿を取る。

R430ログ

R429ログ

左から、榎峠、生野峠(青垣峠)、笠杉峠、高野峠、鳥が乢、志引峠。津山からは、R53の裏道的な存在になり、倉敷に至る。

R417ログ

R307ログ

枚方から彦根を結ぶ国道。 R1,R8の間道で、ほぼ山間部を縫ってゆく。 本道には信号が多く、渋滞箇所も多いため、個人的にはよく利用する道。 枚方から彦根まで2時間強。 数年前までは、京都滋賀境裏白峠の宇治田原側に狭隘区間があったが、 トンネルで抜ける…

国道160号ログ

七尾市街から峠を越えると、ひたすら富山湾を見ながら走る海岸道路になる。 途中小高いところに、道の駅いおりがある。 「いおり」は、北側の集落、庵町からきているようだ。 氷見市街に入ると、二車線になるが、信号停止も増える。 南行きは、信号のタイミ…

国道249号ログ

国道249号が、能登半島一周道路だと考えるのは間違いだと思う。 次の2つの意味で間違いだと思う。 ひとつは、東側が七尾で終わっていること。 もうひとつは、能登半島を一周しようと思って走ると、決してこの国道に沿って走ることはないこと。 能登半島の観…

R484ログ

備前市から高梁市まで、全線岡山県内山間部を走る地方国道です。 全体的に快走路です。 一部センターラインのない区間が残っています。 この日、備前から高梁まで信号停止したのは、4回程度。 和気市街で1回、吉井のR374交点、建部で2回、加茂川のR429北側…

R175

R177

R424ログ

2つ並べる。

R164

R477

R222ログ

都城市内で痛恨のミスコース。 案内標識(青看)には、たしかR222の表示があったと思うのだが。。。

R270ログ

上図、区間前半は、枕崎から道の駅きんぽうまで。後半は、道の駅きんぽうからR3まで。 串木野と枕崎とを結ぶ国道かと思いきや、終点は市来町。 国道3号を熊本方面から来たときに、枕崎へ向かう経路となる国道と考えるべきか。 道自体は、特徴もなく走りやす…