私を探さないでください

旅に出ます。お願いです。私を探さないでください。

映画:ハナミズキ

映画としては「大変」が付かない「よくできました」
といった印象です。


この映画で印象に残ったことはふたつ。
ひとつは、ロケ地(北海道とカナダの港町)のすばらしさ。
もうひとつは、ドラマにおける泣きのパターンの確認w

ロケ地のすばらしさ

この映画に出てくる風景にはすばらしいものが多くありました。


映画冒頭、島を背景に漁場に向かう一群の漁船の絵で始まります。
この風景は、間違いなく、本木修次さんの本「小さな離島へ行こう」で
「一斉出漁のシャッターチャンス」として描かれている厚岸の昆布漁でしょう。
動く画像で見ると感動的です。


主人公たちの思い出の場所、岬の灯台
霧多布の湯沸岬灯台です。
夕陽がとても印象的です。


冬の夜の白糠駅。
主人公たちが、夜道を寄り添いながら歩きます。
周囲には民家も何もない。人もいない。
うっすら街頭に照らされた雪の道、
北海道の特徴的な一面を描いた絵だと思います。


そして、偶然を呼ぶカナダの港町。
ルーネンバーグという世界遺産の町だそうです。

泣きのパターン

この映画を観て、ドラマにおける泣きのパターンには
少なくとも3種類あることがわかりました。
(1) 別れの場面で子供を走らせる。
(2) 「いつでも帰って来るんだぞ」
(3) テーマ曲のイントロを流す。


今回は、一青ようさんのテーマ曲が流れたとき、
そのときに泣けるように、きちんとできていたように思います。